Entry

interview

技術力に「+α」を
備えたエンジニア
になりたい

2023年入社

組込み系エンジニア

エンベデッドソリューション事業本部
エッジコンピューティング事業部

SCROLL

父の背中を追い、憧れのIT業界へ

IT業界を目指したきっかけは、母が経営する美容室のシステム面をサポートしていた父の影響です。美容室のHPや予約システム、顧客管理システムなどを開発する父に、「これは〇〇という技術を使うんだよ」と教えてもらうのが楽しく、「自分もITの技術で人の役に立つものを作りたい」と思いが芽生えました。

就活では、IT業界を中心に7社ほどを検討し、説明会や就活サイトを利用しながら進めました。コロナ禍での就活は、対面でない分難しさもありました。しかしその反面、オンライン面接は移動時間が不要なので1日に複数社の面接を受けられたり、夜中に就活サイトでの情報交換を行えたりというメリットもありました。NSWへの入社の決め手となったのは、資格取得支援や新人研修の充実度です。研修期間が1年間と長期に渡るのが魅力で、社会人としても技術者としても、大きく成長できる会社だと感じたからです。

新人研修での失敗が今に活きている

新人研修ではビジネスマナーから技術的なことまで幅広く学ぶことができました。その中で、今でもたびたび思い出す“教訓”となった出来事があります。

それは、エアコンをスマホで操作するためのアプリケーションと通信環境を作るという研修での失敗でした。 私は「自分の力を試したい」と自己判断で進めました。しかし、正解に辿り着けず、先輩にチェックされたときには、いくつもの工程をやり直すことになっていました。この時、自分の実力を過信していることに気付きました。幅広い知識を持つ先輩に、早い段階でアドバイスを仰いでいたら時間も労力も無駄にすることなく、よりよい成果物が生み出せたでしょう。チームとして取り組む方が結果も伴い、効率も良いという教訓を得ることができました。

先輩方は敢えて私のやり方で進めさせてくださいました。その後、失敗に気付いた私に原因を教えてくださり、チーム内で質問しやすい環境を整えていただき、様々な知識も都度共有いただいています。自主性を尊重しつつも方向を示してくれる先輩方のおかげで、日々成長できていると感じます。

この失敗をきっかけに、技術だけでなく情報収集やコミュニケーションも大切だと痛感し、現在の業務でも報告・連絡・相談を意識するようにしています。

インタビュー紹介

多角的な視点と想像力で課題を解決

現在、私は製造業向けの異常検知サービスプロジェクトに携わっています。このプロジェクトでは、AI・機械学習を駆使して、日々稼働する生産ラインに発生する不具合を検知するシステムを開発しています。所属するチームは6名で、私の主な担当はお客様の要望に応じた提案を行えるよう、設計書や提案書を作成する事です。提案によってはデモ機を作成し、実際に動かしながら、そのプロセスを書面に起こすこともあります。

作業を資料にまとめるのは、自分の頭を整理する事になります。同時に、お客様に理解を深めていただくための工夫が必要です。AIの活用範囲は広いうえ、要望を叶える答えは一つではないので、解釈を誤るとチーム全体に多大な影響を及ぼします。そのため、お客様の要望やそれに対する手段を詳細に確認し、方向性を揃えるなど円滑なコミュニケーションは欠かせません。エンジニアの仕事は、要件定義から設計、製造と長期に渡ります。その間、多角的な視点と想像力が求められることを実感するとともに、お客様のニーズを正確に理解し、柔軟かつ創造的なアプローチで問題に取り組むことが、プロジェクトの成功に繋がると考えています。

技術と提案力をさらに磨いていきたい

入社当初、IT業界といえば開発や試験・運用保守など、技術力で競い合う世界だと思っていました。しかし、求められているのは技術の追求だけではなく、お客様の要望を理解し、自らの思いや技術の必要性を的確に伝える提案力も必要であるということに気付きました。従って要件定義書や設計書の作成など、資料作成のスキルが非常に重要と考えるようになりました。

入社して約1年が経ち、様々な経験を積み重ねてきたことで、これまでと視野が変わったと感じています。今後は、技術と提案力の両面を更に磨き、将来的にはプロジェクトを主導できる立場になりたいと考えています。

このメッセージを読んでくださる方のなかには、技術への好奇心と熱意を持ち、エンジニアを目指している方も多くいることと思います。技術はもちろん大切ですが、技術を伝える提案力を身につけることを意識すれば、仕事の幅がグッと広がり、エンジニアとしてより成長できる。今はそう感じています。

インタビュー紹介

scheduleスケジュール

  • 出社
    前日までの作業内容の確認
    当日の作業予定及び会議等の確認

  • 資料作成

  • 昼休憩

  • 資料作成

  • 顧客との定例会議

  • 作成した資料のレビュー

  • 資料修正

  • 退社

働く環境Work style

よくあるご質問Faq

募集要項Requirements

Entry