動作解析API プラットフォームサービス「AnyMotion」
概要
「AnyMotion」は、AI を用いた姿勢推定による動作解析API プラットフォームサービスです。
お持ちのスマートフォン、タブレットなどのカメラで撮影した静止画/ 動画からAI(ディープラーニング)を用いた姿勢推定を実施、様々な身体動作を可視化/ 定量化します。
主な機能
■ 姿勢推定機能
AIを用いて人物の関節点を推定し、座標データとして取得することができます。
■ 動作解析機能
姿勢推定で取得した座標データ(17点+α)を元に角度などの解析ができます。
■ 描画機能
推定された姿勢情報を静止画/動画に描画することができます。
特長/メリット
1. 撮影媒体を選ばない
高価格のカメラや専門機器は必要ありません。
スマートフォン、タブレット、ウェブカメラなどで解析可能です。
AnyMotion は、静止画/動画を対象に、クラウド上で解析処理を実施するため、撮影媒体を選びません。
また、過去に撮影済みの静止画/動画ファイルからでも解析できます。
スマートフォン、タブレット、ウェブカメラなどで解析可能です。
AnyMotion は、静止画/動画を対象に、クラウド上で解析処理を実施するため、撮影媒体を選びません。
また、過去に撮影済みの静止画/動画ファイルからでも解析できます。
2. 組み込みやすい
AnyMotion はAPI で提供します。
アプリケーション側で複雑になりやすい、動画処理やAI による推定、データ抽出をアウトソースできるため、開発期間の短縮やコスト削減が可能です。
既存アプリケーションへの組み込みも容易です。
アプリケーション側で複雑になりやすい、動画処理やAI による推定、データ抽出をアウトソースできるため、開発期間の短縮やコスト削減が可能です。
既存アプリケーションへの組み込みも容易です。
3. 解析の指定が容易
アプリケーション側で定量化のための解析をする必要はありません。
AnyMotion 独自の特許技術(出願中)により、関節点間の角度など、解析したい部分を指定するだけで、多様で複雑な解析が実行できます。
AnyMotion 独自の特許技術(出願中)により、関節点間の角度など、解析したい部分を指定するだけで、多様で複雑な解析が実行できます。
機能概要一覧
カテゴリ | 機能 | 概要 |
姿勢推定機能 | 特定人物への特定 | 複数人検出した場合、最前面の人物だけを特定 |
姿勢推定 | 特定した人物の姿勢(関節)を推定 | |
キーポイント(骨格)データ抽出 | 各関節毎に座標データを抽出 | |
描画機能 | 抽出したキーポイントを基に描画 | |
動作解析機能 | 角度測定 | 特定関節の角度(なす角)を算出 |
距離算出 | 特定関節間の距離を算出 | |
水平方向の差分算出 | 特定関節を起点に水平線を引き他関節の位置と比較 | |
垂直方向の差分算出 | 特定関節を起点に垂線を引き他関節の位置と比較 | |
中点算出 | 特定関節間の中点の位置を算出 | |
統計量算出 (平均/分散/最大小値など) | 特定部位における〇秒間の座標の平均値を算出 | |
比較機能 | 2つの動画/画像間の部位のずれの角度や大きさ算出 |
活用シーン
AnyMotion は姿勢推定技術を様々な業種・シーンでご利用になれます。
AI を用いて姿勢推定を可視化、定量的な解析ができる当サービスをぜひお試しください。
サービス提供形態
資料ダウンロード
動作解析API プラットフォームサービス「AnyMotion」