システム開発ソリューション
ソフトウエア・ハードウエア両面の技術により、お客様の課題を解決するシステム・サービスを提供します。
- 各業種対応システム開発
- Webサイト・EC構築
- IoT/M2M関連システム
更にカテゴリを指定して絞り込む
-
金融業向けソリューション
損保・生保、クレジット、証券、銀行、ノンバンクなどの金融業における業務システム開発から、インフラ構築、運用、保守までトータルなサービスを提供します。
≫続きはこちら -
スマート決済サービス「NSW-SmartPay」
タブレット端末/PCとモバイルカードリーダの組合せで、“いつでも・どこでも”お客様に様々な支払方法をサービスとして提供します。
≫続きはこちら -
モビリティソリューション|簡易動態管理「GUIDE LINER Lite」
スマートフォン向け専用アプリにより、車両位置(自車)の記録、業務報告機能を備え、管理者は管理画面を通じて情報を確認できる、動態管理ソリューションです。既存システムとの連携やカスタマイズを行うことが可能です。
≫続きはこちら -
AIソリューション「ToamiVisionシリーズ」
モノやコトの動きをカメラやIoTセンサーを通して認識し、リアルタイムにAIで分析するソリューションです。
≫続きはこちら -
スマートホーム&セキュリティサービス「Toami@Home」
スマホを使い住宅内の環境をモニタリング、管理できるサービスです。宅内に設置したセンサやカメラで侵入や異常を検知し通知したり、外出先から家電や照明の操作、鍵の開閉などのホームオートメーションを手軽に実現できます。
≫続きはこちら -
モビリティソリューション|IoTテレマティクスサービス「Drive Tracer」
通信型ドライブレコーダーで録画した動画や検知した情報をクラウドで収集し、管理者がリモートで運転状況を確認できるサービスです。過去の情報はもちろんリアルタイムの情報も確認することができます。
≫続きはこちら -
クラウド倉庫管理システム「Infor WMS」
倉庫のデジタル化と可視化、オペレーションの自動化と効率化ニーズに対応する大規模倉庫向けグローバルWMSです。30年以上にわたって全世界60か国以上で採用されております。
≫続きはこちら -
マルチコードスキャンプラットフォーム「CodeSync」
バーコード、文字情報、アナログデータを最適な手段でデジタルへ変換。読み取り、変換、業務アプリ連携をワンストップで実現するマルチコードスキャンプラットフォーム「CodeSync(コードシンク)」。業務間のデータをシームレスに同期することで、現場の具体的な課題解決でDXを推進。
≫続きはこちら -
Simple・Easy工程管理システム「Sikake」
「Sikake」は製造現場でのリアルな声を反映した工程管理システムです。必要機能を絞り込み、WEBブラウザでのシンプルな画面構成、習熟度を必要としない直感的な操作感により、生産予定・実績を簡単に情報共有することが可能です。さらに、実績収集デバイス、生産管理システムとの連携など将来の拡張性も有しており、企業の成長にあわせたシステム導入も可能です。
≫続きはこちら -
治工具管理システム
治工具管理システムは、治工具や金型を個体毎に識別し、精密な管理を実現するシステムです。購入から使用、メンテナンス、廃棄に 至る一連のライフサイクルを通して、使用実績や在庫数を一元的に管理します。適正な在庫数の維持や、生産 工程との紐付けにより、製造プロセス全体の改善に貢献します。
≫続きはこちら -
グローバルEC(越境Eコマース)ソリューション
各国ごとに違う商習慣、消費者行動、コンプライアンスに最適化したEコマースを低コストかつ短期で実現します。
≫続きはこちら -
Creoss-Asia市場調査
アジア圏への越境ECに最適化された決済や物流業務、カスタマーサポートまで、オールインワンパッケージで提供します。
≫続きはこちら -
Webコンテンツマネジメントシステム「HeartCore CXM」
中~大規模Webサイト向けCMS。CXM(カスタマーエクスペリエンスマネジメント)を標準搭載しており、顧客接点に重点を置いた最新のWebマーケティングを実践できます。
≫続きはこちら -
CMS連動型ECクラウドサービス「Creoss Plus(クレオス・プラス)」
コスト削減(自社でのサイト更新)、プロモーション強化(SEO、ソーシャルマーケティング)、短期導入(クラウド、標準テンプレート)で、EC運営企業様を支援します。
≫続きはこちら -
高機能・低価格ECソリューション「CreossLite(クレオス・ライト)」
最新のEコマース機能を安価で提供。外部システムとの連携開発も可能です。
≫続きはこちら -
EC運用自動化ソリューション「Creoss-Robo(クレオスロボ)」
複雑な定型業務も事務ロボットが代行。リードタイム短縮や品質改善により、サービスレベルの向上を実現します。
≫続きはこちら -
EC運用自動化ソリューション「Creoss-RoboEX」
RPAとデータ制御システム、それぞれの得意分野を生かした業務自動化ツールを提供します。
≫続きはこちら -
ARコマースサービス「Creoss AR(クレオス・エーアール)」
ECサービス「Creoss Plus」とWebAR作成プラットフォーム「Union AR」の連携によりデジタルとリアルを融合させたARコマースサービスです。
≫続きはこちら -
製造業特化型 入出庫在庫管理システム「ORBIS-Ⅵ 製造工場」
「ORBIS-Ⅵ 製造工場」は、製造業に特化した入出庫在庫管理システムです。工程やロケーションごとの在庫管理、半製品管理、外部制作管理、パレット管理といった機能を通じ、在庫状況を可視化します。これにより、生産管理システムやERPの在庫管理機能を強力に補完し、業務効率化とトレーサビリティを実現します。
≫続きはこちら -
熱中症・感染症予防サービス「Around Now!」
センサー設置場所周辺の熱中症や感染症の対策基準となる値を、インターネット経由でいつでもどこからでも確認できるサービスです。複数のセンサーとインターネット接続機器、クラウド上の管理画面をワンセットで提供します。
≫続きはこちら -
熱中症予防サービス「Around Now! Mobile Edition」
暑さ指数(WBGT)を計測するセンサーとモバイル端末(iPhone)を連携して計測データを可視化することで、イベント会場や運動場、建設・工事現場など、屋外環境における熱中症対策をサポートするIoTサービスです。
≫続きはこちら -
NSW OpenAIソリューション
ビジネス課題の解決に向けてAzure OpenAI Serviceを活用するためのPoCの実施を支援するサービスです。
≫続きはこちら -
産業用スマートグラス「RealWear」
100%ハンズフリーの産業用スマートグラス「RealWear」の導入・活用支援からアプリケーション開発までをワンストップでサポートし、お客様の業務課題の解消と生産性向上を実現します。
≫続きはこちら -
RealWear×Azure OpenAI Service
産業用スマートグラス「RealWear」にAzure OpenAI Serviceを搭載した対話型作業支援ソリューションです。
≫続きはこちら -
財務会計・人事給与パッケージ「SuperStream-NX」
SuperStream-NXは25年以上市場の声に耳を傾け、累計10,000社以上のお客さまに活用いただきながら機能を磨き続けてきた、会計と人事給与を核とした経営基盤構築ソリューションです。
≫続きはこちら -
データ分析ツール「Tableau(タブロー)」
Gartnerのマジッククアドラントで高い評価を得ているBI(ビジネスインテリジェンス)ツールです。 既に世界各国の 17,000 以上のユーザーで導入されており、急速にシェアを伸ばしています。
≫続きはこちら -
キーセキュリティソリューション「ABLOY CLIQ ソリューション」
世界トップレベルの耐ピッキング性能を誇るアブロイ社製キー・シリンダーを採用するとともに、管理者・利用者の権限レベルや時間・曜日などに応じたアクセスコントロールを実現します。
≫続きはこちら -
マネージド型IaaS「BlueSpider」
当社データセンターを利用し、仮想環境上に用意したお客様専用エリアを貸し出すIaaS型ホスティングサービス。監視・運用・障害対応まで一貫したサポートサービスを提供します。
≫続きはこちら -
IoT・AI遠隔点検サービス「LiLz Gauge」
低消費電力IoTカメラと機械学習を活用しアナログメーターなどの目視巡回点検を簡単にリモート化できるクラウドサービスです。
≫続きはこちら -
デジタルツインソリューション「ZeugMa」
現場へ駆けつけなくても、遠隔から現場状態をリアルタイムで可視化。ウォークスルー・3Dモデルと各種データ連携によりデジタルツインが実現。
≫続きはこちら -
業務DXロボット「ugo」
ugoは、業務プロセスの自動化と効率化を目的としたDXロボットで、企業のDXを推進します。現場の安全性を高めつつ、生産性向上を実現し、多様な業界で活躍する柔軟性を備えています。
≫続きはこちら -
IoTプラットフォーム「Toami」
IoT/M2Mサービスを実現するために設計された専用プラットフォームです。アプリケーション開発を高速化するノンプログラミング基盤により、市場投入までの時間を大幅削減します。
≫続きはこちら -
IoTクラウドサービス「Toami Lite」
Toami Lite は、IoTのファーストステップであるデータの蓄積・見える化を支援します。 あらかじめ用意されたパーツ群を利用することでサーバー開発の手間や費用を削減。 より短期間かつ低コストでIoTの可視化システムを実現します。
≫続きはこちら -
IoT向けビッグデータ分析・予測サービス「Toami Analytics」
IoTプラットフォーム「Toami」で収集したデータと機械学習・統計的手法ソリューションを連携し、予測分析・原因分析・相関分析等を実現するサービスです。
≫続きはこちら -
製造業向け異常検知サービス ToamiAnalytics powered by Impulse
製造現場のあらゆる設備や製品より収集されたデータからAI・機会学習を利用し、故障予測、不良品の検出などを行うAI分析サービスです。充実したユーザーインターフェースによりセルフAIを実現します。
≫続きはこちら -
ビッグデータ検索サービス「Union Search(ユニオンサーチ)」
「Union Search」は、あらゆる種類のファイルを含むビックデータの中から検索する機能に加え、AIにより利用者が求める結果と強く関連する結果を提案する検索サービスです。
≫続きはこちら -
WebAR作成プラットフォーム「Union AR」
「Union AR」はWebブラウザを利用して体験できるARコンテンツ(WebAR)を作成するためのプラットフォームです。
≫続きはこちら -
Web生体認証作成プラットフォーム「Union Auth」
「Union Auth」はWebブラウザで生体認証ができる認証システムを作成するためのプラットフォームです。簡単な設定を行った後、自社サイトにHTMLタグを埋め込むだけで、Webで生体認証が導入可能です。
≫続きはこちら -
プライベートクラウド構築
クラウド導入前のアセスメントから最適なシステムの設計・構築、低コストの運用により、お客様専用のクラウドサービスを提供します。
≫続きはこちら -
リモートメンテナンスソリューション「Toami Remote」
インターネットに繋がるIoTデバイスの保守サポートを、遠隔地からのリモート接続によって、迅速かつセキュアに実施することが可能なリモートメンテナンスソリューションです。
≫続きはこちら -
HCI(ハイパーコンバージドインフラ)構築支援サービス
オンプレミス、クラウドの利点を兼ね備えたハイブリッド型インフラの新たな選択肢であるHCI構築において、機器選定から導入、保守、改善提案までワンストップで対応するサービスです。
≫続きはこちら -
まずは課題整理から「DX支援サービス」
DXは単なるソリューション導入だけでは進みません。課題を整理した上で解決策を探る必要があります。NSWはお客様と伴走しながら「デジタル変革」を協創します。
≫続きはこちら -
汎用スマホアプリサービス「ビーコンコレクション」
専用スマホアプリを作成することなく、ビーコンを活用した情報配信サービスを簡単・手軽に始められます。イベントでのスタンプラリーや店舗でのクーポンやセール情報の配信など、様々な用途でご利用いただけます。
≫続きはこちら -
モータ異常予兆検知システム
モーターの異常予兆検知システムをクラウドレス(エッジ側)でご提供します。
≫続きはこちら -
エッジコンピューティングソリューション
センサや各種デバイスなどのデータをエッジサーバーで可視化・検知・制御し、お客様のDX推進をエッジコンピューティングで実現します。
≫続きはこちら -
EMSソリューション「ENESMA」
住宅・マンション・商用ビル内の機器を相互に接続。宅内・宅外からの簡単操作でエネルギーをかしこく活用できます。
≫続きはこちら -
HEMSソリューション「ENESMA Home」
情報化・高齢化社会に適用した人にやさしいスマートコントローラやスマートリモコンでECOHNET Lite対応機器を操作できます。
≫続きはこちら -
Edge Device Controller(エッジデバイスコントローラー)
ローカルネットワーク環境においてエッジデバイスによるデータの見える化、制御が可能となる組込みソフトウェア型評価パッケージです。
≫続きはこちら -
エッジAIソリューション「会議室モニタリングシステム」
温湿度や照度、音圧などを測定するIoTセンサからのデータをもとにエッジデバイス内でデータ分析を行い、会議室環境を可視化することができます。
≫続きはこちら -
モビリティソリューション|モデルベース開発ソリューション
自動車業界で急速に普及が進むモデルベース開発の導入・移行を支援します。 フロントローディング手法、コード自動生成、シミュレーション検証等の適用により、高品質・短納期な開発プロセスを実現します。
≫続きはこちら -
モビリティソリューション
モビリティ社会における新たなニーズに対応すべく、長年培ったオートモーティブ事業・モバイル事業における実績とノウハウを活かして、次世代のビジネス価値を創出するソリューションを提供します。
≫続きはこちら -
モビリティソリューション|モビリティAIシステム構築サービス
画像解析技術を中心にAI システムのコンサルティングからモデル構築まで、ビジネスアイデアの具体化をサポートします。
≫続きはこちら -
モビリティソリューション|汎用ロボットシステム開発フレームワーク (GEBOTSフレームワーク)
既存の走行装置に自動運転やADAS関連の必要な機能を追加する制御ソフトウエアフレームワーク。 ”省力・省人化”、”無人化”、”IoT化”と”効率的開発支援”を基本コンセプトに、農畜産業、船舶業界、 鉄道業界などが抱える課題を解決します。
≫続きはこちら -
モビリティソリューション|クローラー型モビリティロボット「UNiBO」
クローラー型モビリティロボット「UNiBO」はビジネス活用シーンに応じて上部ユニットを変更し、柔軟にカスタマイズできる自走式のモビリティロボットです。
≫続きはこちら