スマホ連携によるコネクティッドサービス
概要
車載通信モジュールの標準搭載によって、コネクティッド・カーの将来的な普及が予測される中で、スマートフォンは従来車両を「つながるクルマ」にするためのキーデバイスとなります。
NSWでは、SDL(SmartDeviceLink™)/ Android Auto™ / Apple CarPlay®などの規格に準拠したコネクティビティの提供により、新たな価値を生み出す各種コネクティッドサービスの創出をご支援します。
コネクティッドサービス(スマホ連携)

適用コネクティッドサービス例
■ナビゲーション
スマホのナビアプリが車載機器の画面上で動作します。スマホ単独では利用できない車両情報(ジャイロや各種センサー値)をスマホアプリ側でも活用できます。
■エンターテインメント
スマホで利用していた楽曲ファイルや音楽配信サービスを、車両側のスピーカーを通じて再生できます。プレイリストや楽曲選択などはカーコンソールにて操作可能です。
■メンテナンス
車両部品の故障情報や走行データなどをスマホアプリと連携させることで、オイル交換等のメンテナンスを適切なタイミングで実施できます。
SDL(SmartDeviceLink)
SDLはクルマとスマートデバイスを連携するためのオープンソースプラットフォームであり、完成車メーカーを中心にSDLコンソーシアムにて規格化が推進されています。Android AutoやApple CarPlayと比較してスマホのOSや機種に依存しないため、サービス事業者側の自由度が高く、かつ柔軟なセキュリティポリシー設定が可能な点が特徴です。

NSW のSDL への取り組み
NSWではSDLに対応した新規アプリ開発、既存スマホアプリのSDL対応、および車載機器側でのSDL環境構築に取り組んでいます。

◆ SDL 対応機器/ アプリケーションの開発・検証
◆ コネクティッドサービスの企画、開発、運用保守
NSW がビジネス推進をサポートします。
※© 2017 Google LLC All rights reserved. AndroidおよびAndroid Autoは Google LLC の登録商標です。
※Apple CarPlayは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。
※Apple CarPlayは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。
資料ダウンロード
お問い合わせ
プロダクトソリューション事業本部 営業統括部
〒150-0036 東京都渋谷区南平台町2-15
TEL:03-4335-2610 FAX:03-4335-2651
E-mail: ML-Automotive@gw.nsw.co.jp
〒150-0036 東京都渋谷区南平台町2-15
TEL:03-4335-2610 FAX:03-4335-2651
E-mail: ML-Automotive@gw.nsw.co.jp