NSW、マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤーにて「Internet of Things」アワードを受賞
2023年6月28日ITソリューションプロバイダのNSW株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役執行役員社長 多田 尚二、以下NSW)は、日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区、以下日本マイクロソフト)のマイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー アワード2023において、Internet of Thingsアワードを受賞し、本日発表されましたのでお知らせします。

「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー アワード」は、マイクロソフトのクラウド等に対する高い技術力と実績を有するマイクロソフトパートナー企業を対象とし、特に優れた実績を築き上げ、お客様からの厚い信頼を獲得した企業を選出するアワードです。
今回NSWが受賞したInternet of Thingsアワードは、マイクロソフトのインテリジェントクラウドおよびインテリジェントエッジイノベーションを基盤にしたIoTソリューションの設計、開発、展開に取り組んだパートナーに贈られるものです。NSWは、IoTサービスを開発・構築するためIoTプラットフォーム「Toami」を長年にわたり提供しています。このたび、Microsoft Azure上で提供する「Toami on Azure」とMicrosoft IoTサービス(Azure IoT、Azure Sphere等)を組み合わせた先進的なソリューション提供が高く評価され、アワード受賞に至りました。
日頃より日本マイクロソフトとのビジネス推進にご尽力いただき、心より御礼申し上げます。この度、NSW株式会社様があげられたIoT分野における顕著な実績に感謝を込めて「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2023」のInternet of Things部門を授与させていただく運びとなりました。
NSW株式会社様はAzure Sphere など当社IoTサービスを日本でいち早くご検証いただき、クラウドとインテリジェントエッジの両局面において高い知見と実績をお持ちのパートナー様です。とりわけ製造・小売りの領域における実績が豊富で、最新のテクノロジーを駆使したご提案が可能です。
今後も日本マイクロソフトは、NSW株式会社様との強力な連携を通じて、お客様のデジタルトランスフォーメーションの推進に貢献してまいります。
執行役員 常務 パートナー事業本部長 浅野 智
NSWは引き続き、日本マイクロソフトとの協業を強化していくとともに、デジタル技術を活用したお客様に最適なIoTソリューションの提供を通じて、DX実現を推進してまいります。
IoTプラットフォーム Toamiについて
マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー アワード2023について
※各社の社名、製品名およびサービス名は、各社の商標または登録商標です。
- NSW株式会社 企画室 広報担当:竹中、金子TEL:03-3770-4014E-mail:kouhou@ml.nsw.co.jp