セミナー・イベント情報

「HULFT Technology Days 2024」オンラインセッション登壇

2024年10月10日

この度、株式会社セゾンテクノロジーが主催する「HULFT Technology Days 2024」のオンラインセッションにおいて、株式会社Scalarと講演を行いますのでご案内申し上げます。
ご多忙の折恐縮ですが、ご参加くださいますようお願い申し上げます。

開催要項
日時 2024年10月16日(水) 16:20~16:40
開催形式 オンライン開催
費用 無料(事前登録制)
主催 株式会社セゾンテクノロジー
出展内容 <タイトル>
データを中心に考えるレガシーマイグレーション/モダナイゼーション ~AIの活用を見据えたデータ活用基盤~

<登壇者>
株式会社Scalar  代表取締役 CEO兼COO 深津 航
NSW株式会社  エンタープライズソリューション事業本部 ソーシャルイノベーション事業部
         Webソリューション部 マネージャー 矢田 健一

<内容>
AI活用を視野に入れたデータ基盤におけるレガシーシステムのマイグレーション/モダナイゼーションの課題と、その解決策に焦点を当てます。特に、データの「構造」に注目しながら、マイグレーション/モダナイゼーションの障壁となる課題とその対応方法について具体的にお話しします。また、マイグレーションやモダナイゼーション時に重要となる、階層型データベースの移行に関しても触れ、セゾンテクノロジー社の「HULFTシリーズ」およびScalar社の「ScalarDB」を活用した具体的なアプローチを紹介します。
なお、Scalar社とNSWが共同で行った検証結果に基づいており、実践的な移行手法を詳細に解説します。
関連リンク

HULFT Technology Days 2024
メインフレームモダナイゼーションサービス
NSW、データベースの移行・最適化に着目した「メインフレームモダナイゼーションサービス」の正式提供を開始

お問い合わせ先
NSW株式会社 
エンタープライズソリューション事業本部 
営業統括部 篠田
TEL:03-3770-0094